はじめてのリコーダー

トピックス

5月14日の2校時に3年生がリコーダー講習を受けました。リコーダーを初めて手にする3年生は、ワクワク期待に胸を弾ませていました。はじめに講師の先生から、いろいろな種類のリコーダーを見せてもらい、その音色の違いを楽しみました。バスリコーダーでは「ぞうさん」、ソプラニーノリコーダーでは「ミッキーマウスマーチ」、クライネソプラノリコーダーでは「山の音楽家」、3年生はリコーダー演奏に合わせて歌を元気に口ずさんでいました。リコーダーのサイズが小さくなると、音が高くなることにもしっかり気づくことができました。

 

 その後、ソプラノリコーダーの持ち方、構え方、穴のふさぎ方など、吹くときのポイントを教えてもって3年生は、実際に楽しくリコーダーを吹く練習をしました。

タイトルとURLをコピーしました