「元気になる食事」について考えよう(4年)

トピックス

 今日は本校の給食週間の取組として、栄養教諭による栄養指導『「元気になる食事」について考えよう』を4年2組で行いました。
 はじめに、自分の生活を振り返ることで食への興味を持たせた後、黄(体を動かす熱や力のもとになる)、赤(体を作るもとになる)、緑(体の調子を整える)の3つの食品群とその働きについて振り返りました。次に、緑の食品について考えさせ、体の調子を整えるには野菜を採ることが大切であることを学びました。子どもたちは、「野菜の大切さがよくわかった。」「バランスよく食べることが大事だと思う。」など、学習後に振り返りをしていました。
 この学習を通して、健康な体を作るには野菜が欠かせないことを知り、野菜を食べる意欲が高まってくれることを願います。

タイトルとURLをコピーしました