今日は、町内の3小中学校の児童会・生徒会交流をオンラインで行いました。交流の内容は、2学期に行った実践です。維孝館中学校生徒会の司会進行のもと、映し出された画面を見ながら、宇治田原小学校児童会代表の6年の4人が、やさしさ発見プロジェクトや、学校生活をよりよくするためのルールの提案などの取組を紹介し、今計画している「クリスマスツリーパズル探し」の企画を発表しました。3小中学校の児童会・生徒会が共同の企画を行ったり、互いの取組を交流することで、これからもよいつながりが持てるように支援していきたいと考えています。


