おたのしみ福袋(図書委員会)

トピックス

 図書委員会が「福袋」の取組を行っています。各クラスごとにチャレンジの日が割り当てられており、丸山タイムや昼休みに図書室に行くと1人1つ福袋を選ぶことができます。福袋には図書委員が選んだ本が入っていて、袋を開けてみないとどんな本に出会えるかわかりません。普段自分では選ばないような本と出会えるまたとないチャンスです。また、袋の中には、栞やキラキラ折り紙、図書グッズ、選書ができる権利などのミニプレゼントも入っています。
 様子を見に行くと、子どもたちはドキドキワクワクしながら袋を選んだり、袋の中を確かめたりしていました。
 この取組をとおして、今まで以上に読書に親しんでくれたらと思います。

タイトルとURLをコピーしました