「おもちゃランド」開催(1・2年)

トピックス

 生活科「せかいでひとつ わたしのおもちゃ」の学習の一環で、2年生が1年生を招待し、工夫して作ったおもちゃであそんでもらう「おもちゃランド」を開催しました。
 2年生は、おもちゃを考えて作るだけでなく、1年生が楽しく遊べるように遊び方やルールを工夫したり、役割分担やコーナー運営について話し合ったりしながら、グループで作戦を考え、準備をしてきました。
 体育館には、トントン相撲、ゴムロケット的当て、キャップカーリング、釣り、けん玉、ボーリングの6つのコーナーが設置され、コーナー巡りがスタートすると、1年生はみんな大はしゃぎでお目当てのコーナーでおもちゃ遊びを楽しみました。また、1年生に優しい言葉がけをしながら案内や運営をしている2年生の姿に、上級生としての自覚を感じました。「楽しかった。」と互いに笑顔の交流ができた取組となりました。

タイトルとURLをコピーしました