校外学習(4年)

トピックス

 今日は4年の校外学習です。見学を通して京都独自の伝統や産業についての理解を深めることをめあてに、京都伝統産業ミュージアムと平安神宮に行きました。
 京都伝統産業ミュージアムでは、はじめに全体の説明を聞いた後、各自で展示を見て回りました。そして、手描友禅体験をしました。京都らしい図柄が描いてある白い絹のハンカチに、筆を使っていろいろな色の顔料で着色していきます。きれいに塗れたらドライヤーで乾かして完成です。京都の伝統文化を体験できる良い機会となりました。
 午後は平安神宮に行きました。岡崎公園を歩いて見学した後、雨が降ってきたのでバスで市内観光をしました。京都市内をぐるっとまわり、二条城や八坂神社、京都御苑などを車内から見学しました。
 ここで学んだことをもとに、国語科や社会科、総合的な学習の時間等で学習を深めていきます。

タイトルとURLをコピーしました