アサガオで色水遊び(1年)

トピックス

 1年の生活科と図画工作科の授業で、子どもたちが育てたアサガオの花を使った学習をしました。
 子どもたちは、アサガオの色素のことや混ぜた液の性質によって色水の色が変わることなどの話を聞いた後、アサガオの花を搾って色水作りをしました。綺麗な紫色の色水ができあがると、子どもたちは代わる代わる見せに来てくれました。その色水に重曹(アルカリ性)を混ぜると青色に、クエン酸(酸性)を混ぜると赤色に変化する様子に子どもたちから大歓声があがりました。そして、紫、青、赤のうち自分で1つの色を決めてスライム作りをしました。液を混ぜると固まったり状態によって色が変わったりする変化に、子どもたちも興味津々の様子でした。
 最後に、蛇腹に折った和紙に思い思いに三色の色水で着色し、きれいな模様の入った和紙染めをしました。明日、それを使って作品作りをする予定です。
 子どもが知的好奇心や探究心をもって自然に親しみ、科学的な見方や考え方を養う礎となるような楽しい授業となりました。

タイトルとURLをコピーしました