アジサイの花(1年)

トピックス

 湯屋谷の永谷様よりアジサイの花をいただきました。永谷宗円生家で栽培されているアジサイは何種類もあり、「ダンスパーティー」のようにおしゃれなものもあれば、「おたふく」のように面白い名前もあることを教えていただきました。また、植える場所によって花の色も変わるそうです。
 さっそく、1年の図工の授業でアジサイの花を描きました。まず、色や形などの観察するポイントを確認したうえで、子どもたちが観察名人になって花を観察することから始まります。花びらの色や形、葉の様子など、子どもたちは次々に発見したことを発表していきました。そして、色とりどりのアジサイの花を、ひとつひとつ紫色の色画用紙にクレパスで描いていきました。完成したら、他の画用紙に描いたカタツムリを遊びに来させる予定です。出来上がりが楽しみです。
 アジサイを提供いただいた永谷様、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました