先週水曜日に第5学年の「ペースランニング」の様子を紹介しましたが、今日、第3学年が「持久走記録会」に向けて学習していましたので紹介します。
第3学年は、グラウンドの周回コース(1周150m)8周、1200mを走ります。
準備体操とアップのランニングを終えた後、3人グループになり、一人が走っているときに他の二人が役割分担し記録測定と励ましの声かけ等を行い、3グループが順番に「ペースランニング」を行いました。


今年度は、どの学年もタブレット端末のタイム測定機能を活用し学習を進めていますが、長机を3台並べてその上でタイム測定ができるようにしました。

11月21日(月)の迫った「持久走記録会」に向けて、子どもたちは気持ちのこもったよい走りをしていました。