第38回宇治田原町「小・中学生主張大会」が11月19日(土)に宇治田原町立維孝館中学校の和みホールで開催されます。
本校からは、6年1組の下岡 蓮さんが「あいさつで気持ちよく」、6年2組の岸本 楓華さんが「あいさつは人と人との心をつなぐもの」というテーマで発表します。
本日は、昨日、体育館でリハーサルを兼ねてビデオ撮りした動画を学校朝会で各クラスに放映し、全校で二人の主張を聞きました。


2年生では、タブレット端末の授業支援ソフトを活用し、二人の主張を聞いた感想を入力し担任の先生に提出していました。



宇治田原小学校代表の下岡 蓮さんと岸本 楓華さんには、当日、会場に来られた皆さんに、堂々と自分の考えを伝えてほしいと思います。