トピックス 1年給食開始 今日から1年の給食が始まりました。給食当番はエプロンや帽子等の準備をし、配膳室から、ごはんやおかず、トレーなどを教室へ運びます。少し重たそうにしている子もいましたが、しっかりと配膳台まで運ぶことができました。 そして、全員の給食が用意で... 2024.04.15 トピックス
トピックス 校庭の桜 入学式の日を待っていたかのように咲いたソメイヨシノの花も満開を迎え、今は散り始めています。校庭にはソメイヨシノの他にも何種類かの桜があり、ソメイヨシノよりも少し色の濃い「しだれ桜」の花も見頃です。登校してきた子どもたちも桜の花を見て楽し... 2024.04.12 トピックス
トピックス 授業の様子(1年) 今日の1時間目に、先日入学式を迎えた1年の様子を見に行きました。教室では、学校のきまりについての学習をしていました。入学式の式辞で話したように、全員がきちんと座って担任の話を聞くことができており、素晴らしい学校生活のスタートが切れたよう... 2024.04.11 トピックス
トピックス 令和6年度 入学式 本日、令和6年度の入学式を行いました。朝はまだ雨が少し残っていましたが、この日を待っていたかのように学校の庭にあるソメイヨシノも可憐な花を咲かせ、38名の新入生を迎えることができました。少し緊張しながらも元気に式に臨んだ子どもたちが、学... 2024.04.09 トピックス
トピックス 令和6年度 着任式・始業式 本日は令和6年度の着任式を行い、着任した先生と子どもたちが顔合わせをしました。今年度は新たに加わった先生を含め25名の教職員で宇治田原小学校の教育に当たります。子どもたちの健やかな成長のために精一杯がんばってまいりますので、どうかよろし... 2024.04.08 トピックス
トピックス 令和5年度 修了式 本日、令和5年度の修了式を行いました。 学年の代表児童の呼名と、全児童代表として5年の代表に修了証を授与しました。 式辞では、1年から5年までの児童全員が各学年の教育課程を無事終了することができたことを喜ぶとともに、子どもたちのがんばり... 2024.03.22 トピックス
トピックス 今年度最後の給食 今日は今年度最後の給食です。子どもたちの様子を見に行くと、みんな笑顔で給食を食べていました。 この1年間、子どもたちの成長に適した栄養バランスを考え、おいしい給食を提供いただいた宇治田原町立学校給食共同調理場の皆様、ありがとうございまし... 2024.03.21 トピックス
トピックス 卒業証書授与式 本日、令和5年度卒業証書授与式を無事に挙行することができました。 卒業生たちは、緊張しながらも立派に卒業証書を受け取り、最後まで素晴らしい態度で式に臨むことができました。残念ながら1年生は学年閉鎖のため出席できませんでしたが、とても良い... 2024.03.19 トピックス
トピックス 桜の花が咲いています 今日、学校に来ると、校門を入って右手の「和み棟」の角にある桜の木に花が咲いていました。ソメイヨシノはまだ咲いていなので、他の早咲きの種かと思います。ちょうど明日の卒業証書授与式を祝うかのように咲いた桜に、驚きと感動を覚えます。 さらに、... 2024.03.18 トピックス
トピックス 奉仕作業(6年) もうすぐ卒業する6年生が、6年間お世話になった学校の校舎を掃除する奉仕作業に取り組みました。エントランス、理科室、家庭科室、図工室、体育館の更衣室、各教室の給食台など、普段、なかなか掃除仕切れない場所を感謝の気持ちを込めて、ていねいに掃... 2024.03.15 トピックス