今日の給食 5月31日(金)の給食 今日のメニューは、肉を使った料理が食べられないお寺のお坊さんたちが、肉のかわりにコンニャクを入れて作った「たぬき汁」です。 ごはん牛乳たぬき汁鮭の塩焼き 2024.05.31 今日の給食
今日の給食 5月30日(木)の給食 今日のメニューは、玉ねぎ、ピーマン、ベーコンなどの具材と、茹でたスパゲティをトマトケチャップで炒めたスパゲティナポリタンです。 バターパン牛乳じゃがいもとねぎのスープスパゲティナポリタン 2024.05.30 今日の給食
今日の給食 5月29日(水)の給食 五月汁は、干し野菜や魚など、いろんな具材を煮込んで作られる料理で、今日は春が旬の「ふき」が入っています。 ごはん牛乳五月汁鶏肉のさっぱり煮 2024.05.29 今日の給食
今日の給食 5月27日(月)の給食 豚肉は疲れをとってくれるビタミンが豊富で、今日は生姜や玉ねぎと一緒に炒めて、甘辛く味付けしてあります。 ごはん牛乳油揚げと小松菜のみそ汁豚肉の生姜炒め 2024.05.27 今日の給食
今日の給食 5月24日(金)の給食 カツオは、春と秋の年2回が旬で、春にとれるカツオのことを「初がつお」といいます。今日は、下味と衣をつけて、から揚げにしてあります。 ごはん牛乳若竹汁初がつおのから揚げきゅうりの甘酢漬け 2024.05.24 今日の給食
今日の給食 5月23日(木)の給食 今日の献立にあるピザは、鶏肉にピザソースをかけてオーブンで焼いて作ってあり、パンやスープによく合う味付けになっています。 味付けパン牛乳ポテトスープ鶏肉のピザソース焼き 2024.05.23 今日の給食
今日の給食 5月22日(水)の給食 チャプチェは韓国の家庭料理の一種で、春雨や野菜、肉などを一緒に炒めて、甘辛く味付けがされています。 ごはん牛乳わかめスープチャプチェ 2024.05.22 今日の給食
今日の給食 5月21日(火)の給食 今日のきつねうどんには、油揚げの他に、かまぼこやニンジンなどの具が入っています。 かやくごはん牛乳きつねうどんチンゲン菜としめじのごま和え 2024.05.21 今日の給食
今日の給食 5月20日(月)の給食 今日のみそ汁には、米みそが使用されています。みそには、免疫力や体力をつけたり、美肌を保つ効果があったりします。 ごはん牛乳大根のみそ汁小松菜と豚肉のオイスターソース炒め 2024.05.20 今日の給食
今日の給食 5月17日(金)の給食 「うじたわらの日」の献立 今日は、茶葉を使用したかき揚げに、うじたわら漬け、茶だんごがメニューとなった「うじたわらの日」の献立です。 鮭ごはん牛乳すまし汁新茶葉と桜エビのかきあげうじたわら漬け茶だんご 2024.05.17 今日の給食