今日は2月の全校朝会でした。私からは、みんなのふるさと宇治田原町の素晴らしさと、ふるさとを愛することの大切さについて話をしました。そして、みんなが大人になったら、ぜひこの宇治田原町を支えていく人になってほしいという願いも伝えました。 さあ、今年度も残り2ヶ月です。しっかりと学年の締めくくりができるように、みんなでがんばっていきましょう!


そして、昨日から本校に転入した1年生児童を全校に紹介しました。たくさんの上級生の前でも、しっかり自己紹介ができましたね。早く田原小学校に馴染めるように、全校のみんなで温かく迎えてあげてください。

最後に児童会本部から、2月の生活目標の発表がありました。今月の目標は「いつもお世話になっている人に『ありがとう』の言葉を伝えよう!」です。今、見守り隊と読み聞かせ隊の皆さんに、感謝のお手紙を渡す取組を進めてくれているところですが、その他にも、みんながお世話になっている人はたくさんいるはずです。ちょっと勇気を出して、自分の気持ちを声にして伝えられるといいですね。

