R7年度 入学説明会&体験入学(来入児・5年)

校長コラム

本日、来年度入学児童の保護者を対象に、入学説明会を行いました。入学予定25名の、すべての保護者の皆さんにご参加いただき、小学校の生活や入学までに準備してもらうことなどについて、説明をしました。お忙しい中お時間を割いていただき、ありがとうございました。提出してもらう書類もたくさんありますが、ご協力よろしくお願いします。

また、説明会の裏では、来入児たちの体験入学を行いました。来年度1年ー6年のペア学年になる5年生が、受付から教室まで、園児をやさしくエスコートします。

教室では、来た子から用意した席に座ってもらい、5年生が絵本の読み聞かせをしてあげました。

全員揃ったら、お勉強の時間です。クレパスで色んな線を引いたり、タブレットでお絵かきをしたり、手遊びをしたり、5年生のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら、楽しく学習しました。

最後は、図工室に移動して、「読み聞かせ隊」の皆さんに読み聞かせをしていただきました。大がかりなセットを使った「うんち」のお話、とてもおもしろかったですね。

園児のみなさん、田原小学校はどうでしたか? 全校のみんなも先生たちも、みんなが4月に入学してきてくれるのを楽しみに待っていますよ。

タイトルとURLをコピーしました