京都府名誉友好大使との交流(4年)

校長コラム

茶摘みのコラムでも書きましたが、5月14日に、京都府名誉友好大使として、中国から来日中の王艶蓉(おうえんよう)さん、王艶文(おうえんぶん)さんに来ていただきました。1時間目は3・4年生と一緒に茶摘みを、2・3時間目は4年生と製茶体験をしてもらいました。そして、4時間目には、4年生の教室で、中国の歴史や文化、観光名所などについて、クイズも交えて楽しく話をしていただきました。

その後の給食も4年生のみんなと一緒に。さらに昼休みには、クラス遊びにも参加し、しっかりと友好を深めていただきました。

終わった後の感想を聞くと、2人とも「今まで回った学校の中で1番楽しかった!」とうれしいお言葉をいただきました。これまでは、中学校や高校で講話をする形での参加が多かったようで、小学校の元気な子どもたちと直に触れ合えたことがとてもよかったそうです。2人の王さん、また機会があれば、ぜひ田原小学校に遊びに来てください!

タイトルとURLをコピーしました