10月16日(月)の給食

今日の給食

 さつまいもは、江戸時代に幕府が薩摩から種芋を取り寄せたので、薩摩から来た芋という意味で「さつまいも」という名前が広まりました。米などが不作で飢饉の時に、やせた土地で育つさつまいもが人びとの飢えをしのぎ、命を救ったといわれています。

・ごはん ・牛乳 ・ちくわとごぼうのキンピラ ・さつまいものみそ汁

タイトルとURLをコピーしました