今日の給食は「シャキシャキサラダ」です。じゃがいも、きゅうり、にんじんが入っていて、かむとシャキっとした食感が楽しめるので、この名前を付けました。「シャキシャキ」という言葉は、物の状態や動きなどを音で表現した「オノマトペ」の1つです。料理を食べた感想を伝えるときに、よく使われます。もちもち、パリパリ、ふわふわ、サクサク、ほかほかなど、たくさんの表現があり、オノマトペを使うと、どんな人にも料理の様子が分かりやすく伝わりますね。みなさんも、どんな料理にどんな言葉が当てはまるのか、考えながら食べてみるのも楽しいですよ。
・ミルクパン ・牛乳 ・ペンネのミートソース ・シャキシャキサラダ