令和7年度のスタートです!

校長コラム

中庭の、記念樹のソメイヨシノやしだれ梅が、ちょうど満開の花を咲かせる中、令和7年度の初日を迎えました。

8時45分。体育館にきちんと整列した児童らが、始業式が始まるのを静かに待っています。みんなの表情には、新しい学年がスタートする大きな期待が満ちあふれていました。

まずは、今年度田原小学校に着任された、3名の先生の紹介です。みんな興味津々で、先生方の話を聞いていました。

続いて、今年度から田原小学校に転入してきた児童を紹介します。同時に5人も転入生を迎えるのは、私も初めて。田原小学校の仲間が増えるのは、本当にうれしい限りです。少しでも早く学校に慣れるように、みなさん色々教えてあげてくださいね。

新しい教室での初めての授業。私が見回った時には、担任の先生が熱い思いを語っていたり、ギターを披露していたり、みんなで記念写真を撮っていたりと、活動の内容はそれぞれでしたが、子どもたちの様子を見ていると、どの学級もいいスタートが切れたように感じました。

さあ、それでは、令和7年度の学校生活が、楽しく有意義なものになるように、みんなで仲良く協力しながら、がんばっていきましょうね!

タイトルとURLをコピーしました