JAL出前授業(6年)

校長コラム

先週の金曜日、6年生のキャリア教育の一環として、JALの現役のパイロットと客室乗務員(CA)の方お招きし、出前授業をしていただきました。パイロットの方からは、最初に、飛行機が飛ぶ仕組みやパイロットの仕事についてお話をしていただいた後、ご自身が「パイロットになる」という夢を叶えた体験談についても語っていただきました。

続いてCAの方からは、安全で快適なフライトを提供できるよう、普段心がけていることについて話をしていただきました。そして、丁寧なお辞儀の仕方についても教えてもらいました。

最後に、持ってきていただいたパイロットやCAの制服も着させてもらい、子どもたちは大喜びでした。

今回の学習が、子どもたちにとって、自分らしい生き方や将来の職業選択について考える機会となったと思います。『興味のあること、やりたいこと、憧れの気持ちを大切にし、自分を信じて努力することが大事である』…パイロットの方がおっしゃっていた言葉を、しっかり胸に刻んでください。JALのスタッフの皆さま、貴重な授業をありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました