今日の給食 6月28日(金)の給食 今日の給食は、沖縄県にちなんだ献立です。豚肉の入った炊き込みごはん「クファジューシー」と、「ゴーヤの揚げ煮」、「シークワーサーゼリー」を組み合わせました。ゴーヤは苦みが強い野菜ですが、食べやすくするために油で揚げてから煮ています。普段あま... 2024.06.28 今日の給食
今日の給食 6月27日(木)の給食 今日の給食は、「なすのドライカレー」です。なすは夏が旬の野菜です。見た目や食感が苦手…という人もいるかもしれませんが、昨日の鯖と同じように、血液をサラサラにしたり、疲れを取ってくれる栄養満点の野菜です。今日は食べやすさも考えてドライカレー... 2024.06.27 今日の給食
今日の給食 6月26日(水)の給食 今日の給食は、「焼き鯖のおろしかけ」です。鯖は、青色の魚で体にはしま模様があります。秋から冬にかけてが旬ですが、1年を通して食べることのできる魚です。栄養が豊富に含まれているので、脳の 働きをよくしたり、血液をサラサラにしたり、また、疲れ... 2024.06.26 今日の給食
今日の給食 6月25日(火)の給食 今日の給食は、「ビビンバ」です。ビビンバは、日本でも親しまれている韓国料理のひとつで、韓国語で「混ぜごはん」という意味です。ごはんの上に、野菜や肉などの具をのせて、よく混ぜてから食べてください。 ・ごはん ・牛乳 ・レタススープ ・... 2024.06.25 今日の給食
今日の給食 6月24日(月)の給食 今日の給食は、「水菜のかき揚げ」です。「かき揚げ」は、小さく切った魚介類や野菜を衣と一緒に混ぜ、小さくまとめて揚げた料理です。入れる具材は様々ですが、今日は、水菜や干し小えびなど、6種類の具が入っています。調理員さんたちが、一から手作りし... 2024.06.24 今日の給食
今日の給食 6月21日(金)の給食 今日の給食は、「高野の中華煮」です。「高野豆腐」は、豆腐を凍らせて水分を抜 き、乾燥させて作られます。切干大根や、干ししいたけと同じ「乾物」の仲間です。和食によく使われますが、今日は中華風の煮物にしました。だしをよく吸っているので、噛むと... 2024.06.21 今日の給食
今日の給食 6月20日(木)の給食 今日の給食は、「元気サラダ」です。このサラダは、なんと『サラダで元気』というお話の中に登場する献立なんです。主人公の「りっちゃん」が、病気になったお母さんのために作ったサラダを再現してみました。いつもおいしく給食を食べてくれているみんなが... 2024.06.20 今日の給食
今日の給食 6月19日(水)の給食 今日は「食育の日」&「茶ッピーランチ」の日。献立は、旬の「三度豆」を使ったごま和えと、「玉露」というお茶を粉末にしたものを使った「魚のお茶風味パン粉焼き」です。6 月は新緑の季節でもあるので、緑色の食べものをいつもより多めに使っています。... 2024.06.19 今日の給食
今日の給食 6月18日(火)の給食 今日の給食は、「チャンプルー」です。沖縄でよく食べられている家庭料理のひとつです。豆腐や肉を野菜と炒めて作る料理のことを、沖縄の方言で「チャンプルー」と呼ぶそうです。具を何種類も入れて、いろんな栄養を一度にとることができるようにしています... 2024.06.18 今日の給食
今日の給食 6月17日(月)の給食 今日の給食は、「かやくうどん」です。かやくうどんは、いろいろな具が入ったうどんのことで、関西では、具のことを「かやく」と呼ぶことから、その名前が付けられたそうです。今日は、4種類の具を入れて作っています。何が入っているか探しながら、食べて... 2024.06.17 今日の給食