9月30日(月)の給食

今日の給食

9月30日は、田原村と宇治田原村が合併し「宇治田原町」が誕生した記念の日です。それにちなんで、今日は「うじたわらの日」の献立です。「茶ッピーランチ」でおなじみのお茶を使った「碾茶ご飯」、具だくさんの「すまし汁」、地元の特産品にもなっている古老柿を使った「鶏肉の古老柿だれ」、町内産のしいたけを使った「宇治田原野菜の柿酢和え」の豪華メニュー!
地元で収穫したものを、地元で消費することを『地産地消』と言います。食材を運ぶ距離が短いので、新鮮で栄養豊富な旬のものを、安い値段で食べられるのが『地産地消』の良いところ。また、地元の美味しい食べ物のことをよく知るきっかけにもなりますね。生産者の方に感謝の気持ちを持って、味わいながら食べてください。

・碾茶ご飯 ・牛乳 ・すまし汁 ・鶏肉の古老柿だれ ・宇治田原野菜の柿酢和え

タイトルとURLをコピーしました