おしらせ

お知らせ

中学生のみなさんへ
2023.05.23
 

保健委員会では、5月18日(木)から5月24日(水)の期間に「大掃除プロジェクト...

学校行事
2023.05.23
 

生徒心得
2023.05.22
 

 本年度も部活動や委員会など、生徒の普段の活動の様子を紹介していきます。 今回は...

トピックス
2023.05.22
 

 5月17日(水)、全校生徒を対象にネット関連講演会を行いました。NPO法人 イ...

トピックス
2023.05.22
 

 5月18日(木)午後、今年度新たな試みとして『丹後緑風高校 網野学舎の商業系専...

アグリサイエンス科
2023.05.22
 

 5月15日(月)地元の小学校との校種間連携の取組として、4年ぶりにかぶと山小学...

アグリサイエンス科
2023.05.22
 

 5月19日(金)、令和5年度両丹高校総体壮行会を実施しました。吹奏楽部の演奏と...

トピックス
2023.05.19
 

 令和5年度全日本カヌーマラソン選手権が久美浜町カヌー競技場で5月13日(土)1...

アグリサイエンス科
2023.05.19
 

 5月17日(水) 第1体育館において、全校生徒を対象に薬物乱用防止・情報モラル...

学校行事
2023.05.18
 

 5月14日(日)、令和5年度第41回近畿地区高等学校ワープロ競技大会が京都すば...

トピックス
2023.05.18
 

 5月13日(土)、令和5年度 丹後緑風高等学校網野学舎 PTA前期総会が開催さ...

トピックス
2023.05.17
 

 5月6日(土)の午前中、かがやきの杜の仲間の皆さんが働きながら、地域の方々との...

学校生活
2023.05.17
 

 5月10日(水)、ボランティア部を対象に、来たる6月4日に開催される「28th...

トピックス
2023.05.12
 

 5月10日(水)、ボランティア部を対象に、来たる6月4日に開催される「28th...

ボランティア部(網野)
2023.05.12
 

 5月10日(水)の6時間目、1年生を対象にスタイルアップセミナーを行いました。...

トピックス
2023.05.11
 

 5月10日(水)の6時間目、2年生各クラスにおいてチューター初顔合わせがありま...

トピックス
2023.05.11
 

新緑がまぶしい季節、5月10日(水)の登校前に、京都丹後鉄道利用者3年生5人と2...

学校行事
2023.05.11
 

 5月10日(水)の6時間目、3年生を対象に分野別進路説明会を行いました。生徒は...

進路指導
2023.05.11
 

行事予定
2023.05.11
 

 5月8日(月)、第一体育館にて生徒総会を行いました。今回の総会では前期生徒会執...

生徒会活動
2023.05.10
 

5月10日(水)の5・6時間目に、2・3年生を対象に「分野別説明会」を実施しまし...

進路指導
2023.05.10
 

令和5年度全国高等学校総合体育大会(サッカー競技)京都府予選2回戦 結果  5月...

サッカー部
2023.05.10
 

最高に「幸せ」な学校生活  高校に入学してから早一箇月。1年生の3名に、自身が網...

安達教諭の突撃リポート
2023.05.09
 

 4月25日(火)に行われた生徒会前期専門委員長・副委員長の任命を受けて、第1回...

生徒会活動
2023.05.09
 

 4月26日(水)の6時間目、3年生が各ホームルームで人権学習を行いました。テー...

トピックス
2023.05.08
 

4月29日(土)、府立工業高校にてインターハイの両丹予選が行われ、綾部高校と対戦...

バスケットボール部
2023.05.01
 

 4月29日(土)両丹高等学校選手権水泳競技大会が開催され、女子は総合第2位の成...

トピックス
2023.04.29
 

 1年生が入学して1か月がたちました。少しずつ生徒たちも高校生活に順応している様...

お知らせ
2023.04.29
 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.