おしらせ
安達教諭の突撃リポート №153...
文化祭では1年生は体験展示と学年合唱に取り組みました。各クラスの学校祭実行委員...
稲刈り実習をしました!
9月24日(火)網野学舎企画経営科と久美浜学舎アグリサイエンス科の1年生が合同で...
大和学園(京都製菓製パン技術専門...
9月13日大和学園、製菓製パン技術専門学校で実習体験を行いました。当日は15,...
令和6年度 11月行事予定
令和6年度 久美浜学舎だより 第...
令和6年度 京都府高校レスリング...
9月14日(土)、京都府立海洋高等学校(宮津市)において令和6年度 京都府高校...
令和6年度 就職希望生徒対象 就...
9月13日(金) 網野学舎にて、3年生就職希望生徒を対象に、就職試験壮行会が行...
安達教諭の突撃リポート №152...
文化祭では2年生が演劇を行いました。各クラスの学校祭実行委員の代表に取組や本番...
文化祭
9月10日(火)、11日(水)に文化祭を行いました。 演劇の審査結果 ...
文化祭2日目を実施しました!
9月11日(水)、文化祭は2日目を迎えました。 本日は、はじめに1年生による「...
東京海上日勤あんしん生命 奨学金...
丹後中央病院 医療専門職 奨学育...
京丹後市介護福祉士養成奨学金のご...
文化祭1日目を開催しました!
9月10日(火)に、網野学舎最大の学校行事である文化祭が開幕しました。 初日とな...
学校祭の取組
9月10日(火),11日(水)の文化祭での演劇の上演に向けて取組が始まっています...
令和6年度 10月行事予定
令和6年度 9月行事予定
安達教諭の突撃リポート №151...
8月1日から4日にかけて佐賀県で開催されたインターハイ・レスリング個人対抗戦女...
3年生ゴルフ実習
8月27日、久美浜カンツリーでゴルフ実習を行いました。 3年生スポーツⅡの1学期...
10月行事予定
2学期始業式を行いました!
8月28日(水)に第2学期始業式を行いました。 式辞で後藤校長は、はじめに夏季休...
シャインマスカットの栽培
<mt:Var name="img_center_1"> <m...
暑く熱い夏休み!
8月28日(水)から2学期がスタートしました。 始業式では、後藤校長が式辞で、暑...
ESSがイギリスの高校生とライブ...
1学期の終わりに、ESS部員がイギリスのニューポート女子高等学校とのライブチャ...
安達教諭の突撃リポート №150...
世界中の人々に多くの感動と勇気を与えたパリオリンピックが閉会しました。レスリング...
令和6年度 両丹高等学校夏季大会...
令和6年 8月6日、7日に舞鶴文化公園体育館で両丹高等学校夏季大会バスケットボー...
おめでとう!本校OB・高谷大地選...
本校にて昨年度の終わりにオリンピック壮行会を開催し、パリ五輪レスリング男子子フ...
第40回 全国高校生グレコローマ...
8月16日(金)~20日(火)、ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)において...
夏休み中の実習
8月19日・20日に、ブドウ・なしの収穫実習を行いました。 虫や動物による被...