おしらせ

お知らせ

 6月26日(水)の6時間目に、3年生が各ホームルーム教室において就職の機会均等...

トピックス
2024.06.27
 

6月26日(水)6時間目、1年生に学習用タブレット端末を配布しました。配布後、注...

学校生活
2024.06.26
 

行事予定
2024.06.26
 

 毎月1年生の代表にインタビューをしています。今回は久美浜中学校出身の二人に話を...

安達教諭の突撃リポート
2024.06.26
 

 6月20日(木)~23日(日)、栗東市民体育館(滋賀県栗東市)において令和6年...

レスリング部
2024.06.25
 

6月24日の放課後の様子です。 1学期期末考査は6月28日(金)から土日を挟んで...

学校生活
2024.06.25
 

○スクール・ミッション(社会的役割等)アグリサイエンス科・みらいクリエイト科を設...

コンセプト・ミッション
2024.06.21
 

○スクール・ミッション(社会的役割等)企画経営科・普通科を設置する学舎制高校とし...

コンセプト・ミッション
2024.06.21
 

 5月27日から教育自習で本校に帰ってきた原田さん、田辺さん、田村さんの三人に、...

安達教諭の突撃リポート
2024.06.21
 

行事予定
2024.06.20
 

 6月19日(水)の6時間目に、株式会社リクルートの中村亜綺様を講師にお招きして...

トピックス
2024.06.20
 

6月13日(木)5・6限目、山陰海岸ジオパーク学識専門員 松原典孝様をお招きし、...

企画経営科
2024.06.20
 

6月11日(火)6限目、企画経営科2年生を対象に京丹後市地域おこし協力隊・丹後エ...

企画経営科
2024.06.18
 

 5月31日から6月2日にかけて、たけびしスタジアム京都で開催された第77回京都...

安達教諭の突撃リポート
2024.06.18
 

 6月5日(水)の球技大会において、各競技で優勝をしたチームのキャプテンに喜びの...

安達教諭の突撃リポート
2024.06.18
 

6月13日(木)アグリサイエンス科食品コースの生徒たちが調理実習に取り組みました...

アグリサイエンス科
2024.06.18
 

 6月12日(水)の5時間目に薬物乱用防止講演会を行いました。本校学校薬剤師の戸...

トピックス
2024.06.14
 

今年度も本学舎の出前授業を御検討いただき、ありがとうございます。次の申込手順に沿...

中学生の皆さんへ
2024.06.13
 

 6月3日(月)から6月14日(金)にかけて、公開・研究授業週間となっています。...

学校行事
2024.06.11
 

学校案内
2024.06.11
 

 6月8日(土)・9日(日)に滋賀ダイハツアリーナにおいて「第78回近畿高等学校...

体操部
2024.06.11
 

 今日から読書週間が始まりました。読書週間は昼休み後の15分間、各自で読みたい本...

トピックス
2024.06.10
 

 6月5日(水)の球技大会は天候にも恵まれ、生徒の笑顔があふれた素晴らしい大会と...

トピックス
2024.06.10
 

今年度入学した1年生の代表に毎月インタビューをしています。今回は丹後中学校出身の...

安達教諭の突撃リポート
2024.06.10
 

5月29日(水)の6限、3年生は大学・短大進学、専門学校進学、就職の3分野に分か...

進路指導
2024.06.09
 

6月5日(水)、最高のスポーツ日和の下、球技大会が開催されました。 生徒会執行部...

トピックス
2024.06.05
 

   6月1日(土)・2日(日)、丹後緑風高校網野学舎において令和6年度全国高等...

レスリング部
2024.06.03
 

 5月29日(水)にアグリサイエンス科生産コースの3年生が4時間目の総合実習の時...

アグリサイエンス科
2024.05.31
 

5月30日(木)、球技大会の日に「お弁当DAY!」を企画しました。お弁当DAYと...

保健部
2024.05.30
 

 初夏の爽やかな風の吹く5月30日(木)、生徒会主催の球技大会が実施されました。...

生徒会活動
2024.05.30
 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.