おしらせ
9月行事予定
8月行事予定
2024年度 公益財団法人那覇記...
読売育英奨学金制度のご案内
ジャパン未来スカラーシップ・プロ...
2025年度生 はばたけ!ゴール...
夏季講習開始!
7月22日(月)から久美浜学舎の「夏季進学講習」が始まりました。1・2年生は合計...
安達教諭の突撃リポート №149...
4月に開催されたJOC杯において、各年齢区分の各階級でそれぞれ優勝や準優勝に輝...
1学期終業式を行いました!
7月19日(金)に第1学期終業式を行いました。 式辞で後藤校長は、人間には「理由...
レスリング部・体操部の激励会を行...
7月16日(火)今夏に開催される全国大会やアジア選手権、世界選手権に出場をする...
安達教諭の突撃リポート №148...
7月6日(土)に福知山公立大学で行われた令和6年度京都府高等学校生徒商業研究発...
令和6年度 特別国民体育大会レス...
7月14日(日)、令和6年度特別国民体育大会レスリング競技少年男子の部・女子の...
安達教諭の突撃リポート №147...
この度、本校ボランティア部が「京丹後市にどんな障害がある人も暮らすことができる...
カヌーってこんなに楽しいだ!! ...
7月8日(月)に久美浜湾で1年生がカヌー実習を行いました。 カヌー実習は久美浜...
アグリサイエンス科実習体験会につ...
令和6年度 久美浜学舎だより 第...
令和6年度 体験セミナーの御案内
公式note始めました
https://tangoryokufu-hs.note.jp/ こちらからアク...
第2回チューター面談
7月に入り、今年度2回目のチューター面談が行われました。担任の先生以外の様々な...
久美浜学舎紹介動画
京都製菓製パン技術専門学校と連携
6月21日(金)大和学園(京都製菓製パン技術専門学校)様と学校間連携でzoom会...
安達教諭の突撃リポート №146...
京都府大会・近畿大会を勝ち上がり、8月5日から北九州市で開催されるインターハイに...
令和6年度(第24回)京都府高等...
7月6日(土) 福知山公立大学(福知山市)で行われた表記大会において企画経営科...
和菓子で暑気払い
7月3日(水)、期末考査終了後に和菓子を手作りしました。どら焼きと水まんじゅうに...
就学支援金関係書類の記入について
01 高等学校等就学支援金受給資格認定申請書(記入例:表).pdf 02 就学支...
令和6年度 8月行事予定
緑風マーケット(1年生トウモロコ...
アグリサイエンス科の1年生が1学期の教材としてトウモロコシを栽培してきました。...
スイーツ講習会を開催しました!
6月20日(木)にアグリサイエンス科食品コースの2、3年生対象に、御菓子処大槻菓...
大学見学バスツアーに行ってきまし...
6月26日(水)、1年生が進路学習の一環で大学見学バスツアーに行ってきました。 ...