教育内容

12月21日・22日に東京工科大学蒲田キャンパスで開催された『中谷財団 科学教育振興助成 成果発表会』に参加しました。

今年度、中谷財団様からの科学教育振興助成のおかげで、木津高水族館を実施することができましたので、その活動のまとめとしてポスター発表を行いました。自然探究コースの代表として楠田さん(2年)、科学部の代表として小林さん(2年)が参加し、初めてのポスター発表に緊張しながらも、堂々とした姿勢で発表していました。自分たちだけでは気づかなかった質問や意見をいただき、新しい気づきもありました。また、他校の活動も知ることができ、良い刺激になりました。

また、延泊をして12月23日はサンシャイン水族館にいきました。来年度の木津高水族館に向けて、水槽展示やレイアウト、イベントやポスター制作など参考にできることがたくさん見つかりました。また、バックヤード見学にも参加し、生物の飼育のことについてはもちろん、お客様とのコミュニケーションの大切さに気づくこともできました。

帰りの新幹線の時間まで時間の許すかぎり東京観光も行い、とても充実した3日間となりました!

 
 
Copyright (C) 京都府立木津高等学校 All Rights Reserved.