9月1日(月)2学期始業式がありました。
熱中症対策のため、放送を用いて各教室にて実施されました。
校長式辞では、2学期最初の文化祭を含む様々な学校行事に向けて、クラスや仲間との団結について話されました。自分の得意な部分を生かして、集団の中で自分の責任を理解し精一杯活動に取り組む、「団体戦に強い」北嵯峨生になってほしいとの思いが伝えられました。
進路指導部長講話では、先生が万博に行かれた際に見たことや感じたことについて話をされました。実際に現地に行ってみたからこそ分かる、初めて知る国の文化や、最新の研究に情熱を注ぐ人々の熱い思いを知ることができた感動、そして、それらを十分に楽しむためには自分が持っている知識や知的好奇心をもっと膨らませるべきだという気付きについて話されました。
まだまだ厳しい暑さが続きます。体調管理もしっかりして、学習と学校行事に全力で取り組めるよう2学期も頑張っていきましょう。