クラブ活動

京都府高等学校バドミントン新人大会府下大会(個人戦)が、1月18,19日に向日市民体育館と木津川市中央体育館で行われました。
前週の予選でブロックベスト16以上に入った選手・組が出場しました。


【男子ダブルス】
・1回戦敗退
2年 吉村・児島   1年 大脇・北西

【女子ダブルス】
・1回戦敗退
2年 真下・長谷、清水・牧  1年 髙橋・左京
・3回戦敗退(ベスト32)
2年 小林・三宅

【男子シングルス】
・1回戦敗退
2年 増田、小島

【女子シングルス】
・1回戦敗退
2年 清水、真下
・2回戦敗退
2年 小林

女子ダブルスで目標であった府下ベスト32を達成しました。
これにより小林・三宅ペアはインターハイ予選での予選免除枠を獲得することができました。

一方で他の選手にとっては悔しい結果となり、また冬の練習を頑張りたいと言っていました。
また春の大会に向けて頑張っていきます。応援ありがとうございました。

 
 

新人大会(学校対抗)の府下大会が、11月16日(土)に男女とも綾部高校にて行われました。
【女子団体】
VS西舞鶴高校2-3 敗北
【男子団体】
VS龍谷平安高校0-3 敗北

特に女子はチャンスのある組み合わせでしたが、
第一ダブルス真下・長谷のスコアが
 17-21 / 21-13 / 19-21
第一シングルス清水のスコアが
 21-14 / 22-24 / 20-22
で激戦でしたが惜しくも負けてしまいました。

また年明けに個人戦があるので悔しさをバネに頑張っていきます。
応援ありがとうございました。

 
 

今大会でベスト16以上の選手は来週の府大会に出場が決定しました。
応援よろしくお願いします。

【男子シングルス】

ベスト16
吉原・夏原

【男子ダブルス】

ベスト16
小島・増田、夏原・山本
ベスト8
吉原・干場

【女子シングルス】

ベスト16
清水・西田亜香里
ベスト8
小林

【女子ダブルス】

ベスト16
嶋原・松岡、真下・長谷、清水・牧
ベスト8
西田・西田、小林・三宅

 
 
 
 
 
 

■ 部活動紹介動画はこちらをクリック 

■ 部員数

1年生:36人

2年生:17人

3年生:25人

合 計:78人

 

■ 活動の魅力

「メリハリのある部活」を目標に、日々努力しています。練習は自らメニューを決め、自分の課題と向き合えるように工夫しています。中学からの経験者から初心者まで切磋琢磨できて、元気のある部活です。

 

■ 実績

・令和5年度

 第74回全国高等学校バドミントン選手権大会京都府予選会 兼 第42回京都府高等学校バドミントン選手権大会(個人戦・学校対抗)府下大会出場

 令和5年度第78回国民体育大会バドミントン競技京都府予選会出場

 令和5年度京都府バドミントン個人交流大会(中高生の部・中高生初心者の部)出場

 第70回近畿高等学校バドミントン選手権大会京都府予選会出場

 2023年度京都府高等学校バドミントン新人大会(学校対抗)出場

 2023年度京都府高等学校バドミントン新人大会(個人戦)出場 

 

・令和4年度

 第73回全国高等学校バドミントン選手権大会京都府予選会 兼 第41回京都府高等学校バドミントン選手権大会(個人戦・学校対抗)府下大会出場

 令和4年度第77回国民体育大会バドミントン競技京都府予選会出場

 令和4年度京都府バドミントン個人交流大会(中高生の部・中高生初心者の部)出場

 第69回近畿高等学校バドミントン選手権大会京都府予選会出場

 2022年度京都府高等学校バドミントン新人大会(学校対抗)出場

 2022年度京都府高等学校バドミントン新人大会(個人戦)出場

・令和3年度

 第72回全国高等学校バドミントン選手権大会京都府予選会 兼 第40回京都府高等学校バドミントン

 選手権大会(個人戦・学校対抗) 府下大会出場

 令和3年度第76回国民体育大会バドミントン競技京都府予選会 出場

 第68回近畿高等学校バドミントン選手権大会京都府予選会 出場

 2021年度京都府高等学校バドミントン新人大会(学校対抗)出場 女子...府下大会ベスト16

 2021年度京都府高等学校バドミントン新人大会(個人戦)府下大会出場 女子ダブルス ベスト32(1組)

 

・令和2年度

 第67回近畿高等学校バドミントン選手権大会京都府予選会 出場

 2020年度京都府高等学校バドミントン新人大会(学校対抗)出場 府下大会進出

 2020年度京都府高等学校バドミントン新人大会(個人戦)出場   

 

・ 令和元年度

 京都府高等学校バドミントン新人大会(個人戦)府下大会 女子ダブルス ベスト16

 京都府高等学校バドミントン新人大会(学校対抗)府下大会 男子ベスト32 女子ベスト8

 近畿高等学校バドミントン選手権大会京都府予選会 女子ダブルス ベスト16

 第70回全国高等学校バドミントン選手権大会京都府予選会(学校対抗)府下大会 男子ベスト16 女子ベスト16

 
 

 本日より中学生を対象とした北嵯峨高校の夏季部活動体験がスタートしました。初日となる本日は、バドミントン部に10名の中学3年生が参加してくれました。

先輩たちに混ざり高校の練習を体験する中学生たちは、最初緊張し慣れない様子でしたが、30分も経つと高校生に負けないくらい生き生きとした動きで練習を行っていました。

 明日は、剣道部と陸上競技部が部活動体験を行う予定です。気をつけてお越しください。

 
 
 
 

本日、8月3日(月)

バドミントン部の夏季部活動体験を開催しました。

中学生7名が参加してくれました。基本練習から試合形式まで、高校生とともに汗を流し、充実した部活動体験になりました。