今日の給食 11月21日の給食 ☆麦ごはん☆きらきらチキンカレー☆フルーツヨーグルト☆牛乳 精華町では、アレルギーを持つ人も食べられるよう、小麦粉やバターを炒めたルウを入れずに作るカレーを取り入れています。献立名に「きらきら」とつくものが、その献立です。ルウを入れ... 2023.11.21 今日の給食未分類
今日の給食 11月20日の給食 ☆ごはん☆七宝豆腐☆小松菜とコーンの変わり和え☆牛乳 七宝豆腐は、出汁を含ませた高野豆腐に片栗粉をまぶし、油で揚げてから、鶏肉や野菜を炒めたあんかけと合わせています。もどして煮物にして食べることが多い高野豆腐ですが、一度揚げることで... 2023.11.20 今日の給食未分類
今日の給食 11月17日の給食 ☆ごはん☆鶏五目きんぴら☆はなちゃんのみそ汁☆牛乳 今月の「おはなし給食」は、「はなちゃんのみそ汁」というお話です。はなちゃんは、とても早起きな小学生。毎朝起きるとすぐ、朝ごはんのみそ汁作りを始めます。出汁をとって、具を切って、と... 2023.11.17 今日の給食未分類
今日の給食 11月16日の給食 ☆ごはん☆あじの蒲焼き☆キャベツの浅漬け☆大根のすまし汁☆牛乳 あじは皮が薄く、火を通しても身が固くなりにくい魚です。刺身、塩焼き、干物、揚げ物など、いろいろな料理で美味しさを味わえます。青背の魚と言われ、脳の働きを助けるDHAや... 2023.11.16 今日の給食未分類
今日の給食 11月15日の給食 ☆ごはん☆関東煮☆白菜の昆布和え☆牛乳 白菜は10月頃から旬の時期をむかえ、寒さが増すとともに甘みがより強くなる冬野菜です。ビタミンCが多く、風邪予防や肌の調子を整える働きがあります。今日は塩昆布と和えました。シンプルな味付けで、... 2023.11.16 今日の給食未分類
今日の給食 11月14日の給食 ☆ごはん☆じゃじゃ麵☆磯香和え☆牛乳 じゃじゃ麺は、中国の料理「ジャージャー麺」をアレンジした、岩手県の郷土料理です。豚ひき肉や細かく切った野菜を、みそやテンメンジャンで炒めて作った「ジャージャン」と呼ばれる肉みそを、ゆでた麺の上... 2023.11.14 今日の給食未分類
今日の給食 11月13日の給食 ☆国産小麦パン☆秋の香りシチュー☆豆サラダ☆牛乳 今日のシチューには、鶏肉・玉ねぎ・にんじんのほか、秋の味覚のさつま芋としめじを入れました。さつま芋は、地元・精華町で収穫されたものです。小麦粉とバターを釜で炒めて作ったホワイトルウ... 2023.11.13 今日の給食
今日の給食 11月10日の給食 ☆黒糖パン☆ミネストローネ☆コーンソテー☆牛乳 ミネストローネは、トマトを使ったイタリア料理の代表的なスープです。イタリア語で「具だくさん」という意味で、新鮮な野菜をたっぷり入れて作ります。イタリアでは、毎日食事に出されるほど定番... 2023.11.10 今日の給食未分類
今日の給食 11月9日の給食 ☆ごはん☆焼き鯖☆ほうれん草ともやしのおひたし☆洛いものみそ汁☆牛乳 洛いもは、京都府立大学が保管している特別な種芋から育てられた「ダイショ」という山芋の一種です。長いもや自然薯と同じヤマノイモ科で、シャリっとした歯ざわりと、芋ら... 2023.11.09 今日の給食未分類
今日の給食 11月8日の給食 ☆ごはん☆じゃが豚キムチ☆大豆のカリポリ揚げ☆牛乳 「118」を「いい歯」と読むごろ合わせから、11月8日は「いい歯の日」です。歯は、食べ物をしっかりかむために大切なものです。年をとっても食事を楽しむことができるように、日頃から健... 2023.11.08 今日の給食未分類