Now Loading...

Now Loading...

学校生活

 
 
 

卓球部は現在男子12名、女子6名の計18名で活動しています。「春季大会・秋季大会で1次突破」を目標に、日々練習に励み、他校との練習試合やオープン戦にも多数参加しています。

令和6年度 第48回公立高等学校卓球大会 女子シングルス 準優勝

      第78回近畿高等学校卓球選手権大会 女子ダブルス 出場!

令和5年度 第35回公立高等学校卓球大会個人の部 男子シングルス 準優勝

                         女子シングルス 第3位

令和4年度 第46回公立高等学校卓球大会団体の部3位

令和3年度 京都府高等学校総合体育大会 男子ダブルスベスト16  近畿大会出場決定!

 
 
令和7年1月13日に向日市市民体育館で行われた「第48回 京都府公立高等学校卓球大会 第36回個人の部」に、本校卓球部が出場し下記の成績を収めました。

   2年7組  小倉 雪乃  女子シングルス 準優勝

 
 
 
 
 
 

第78回近畿高等学校卓球選手権大会(女子ダブルス)の予選を通過し、近畿大会出場が決定しました。

 
 
 
 

令和6年1月8日に向日市市民体育館で行われた「第47回 京都府公立高等学校卓球大会 第35回個人の部」に、本校卓球部が出場し下記の成績を収めました。

   2年7組 簾  瑛斗  男子シングルス 準優勝

   1年6組 小倉 雪乃  女子シングルス 第3位

 

 
 

5月1日(日)、島津アリーナにて春季卓球選手権大会の一次予選が行われました。

鈴木・谷下.jpg

                    男子ダブルス 谷下・鈴木組

デネッティ・谷口.jpg

                   女子ダブルス 谷口・デネッティ組

が一次予選を勝ち進み、府下二次予選に出場することになりました。

二次予選は島津アリーナで6月4日(土)に行われます。

応援、よろしくお願いいたします。

 
 

京都府高等学校秋季卓球選手権大会(市部1次予選会)が9月4日(土)・5日(日)に福知山三段池公園体育館にて行われました。

男子ダブルス 1年 谷下光香瑠・鈴木煌大組

女子ダブルス 2年 酒井麗・岡本果音組

が1次予選を勝ち進み、府下2次予選に出場することになりました。

 
 
 
 

6月5日(土)春季卓球選手権大会(府下2次予選)に男子ダブルス 西野・小倉組が出場し、ベスト16に入ることができました。その結果、近畿高等学校卓球選手権大会への出場が決定しました。

日時:令和3年7月27日(火)9:00~

場所:丸善インテックアリーナ大坂

 
 
 
 
 

5月2日(日)~5月4日(火)に島津アリーナにて春季卓球選手権大会(市部一次予選)が実施されました。

男子シングルスの部 3年 西野颯人 府下二次予選進出決定

男子ダブルスの部  3年 西野颯人・2年 小倉行長 組 府下二次予選進出決定  

府下二次予選は6月5日(土) 京都市体育館にて行われる予定です。

 
 
 
 

 9月7日(土)・8日(日)、福知山市三段池公園体育館で行われた、秋季卓球選手権大会(市部一次予選)で、男子ダブルスの2年村岡くん・1年西野くん、女子ダブルスの2年赤川さん・2年角野さんの計2組が一次予選を勝ち抜き、府下二次予選に出場が決定しました。

 

 
 
 
 

令和元年7月24日(水)、ならでんアリーナにて開催された「第73回近畿高等学校卓球選手権大会・女子ダブルスの部」に本校の2年赤川綾夏さんと3年北窪彩花さんがペアで出場致しました。