
学校生活
ぱれっとJOYO夏まつりに参加しました。 2017/07/27
平成29年7月21日(金)、ぱれっとJOYOにて開催された夏まつりに、生徒会と美術部が運営キャストとして参加しました。「地域住民による地域住民のためのお祭り」をモットーに「高校生のお店」として、さかな釣り・コイン落とし・カラフルボーリング・クイズ王を企画提案、職員の方との事前協議を重ね準備し、当日を迎えました。
当日の自己紹介では、取りまとめ役の方の軽快な進行により緊張していた生徒の表情もほころび、笑いに包まれた幕開けとなりました。夏まつりが始まると、年代性別を問わず、来場者の目線に立ってもてなし交流する生徒たちの姿があり、頼もしい一面をたくさん見ることができました。
片付け後には職員の方と振り返りを行い、実際に取り組んだからこそ見えた改善点も挙がり、来年に向けての大切なまとめとなりました。最後に、生徒会の川島君から職員の方へのお礼の挨拶で会を締めくくりました。
喜んでくださる来場者を目の前にし、やりがいをもって臨むことができた生徒達の顔は、達成感に満ちていました。
城陽クリーンアクションを実施しました。 2017/05/30
城陽郵便局の開局50周年を記念に巨大ポスターを制作しました 2017/02/12
JR城陽駅前商店街で歳末ボランティア 2016/12/23
城陽市役所にある公用車車庫のシャッターをデザインしました。 2016/12/02
美術部制作イルミネーション、今年もTWINKLE JOYO2016で披露! 2016/12/01
今年で15周年を迎える"TWINKLE JOYO"。今年度も本校美術部が出展しています!
会場である城陽市総合運動公園レクリエーションゾーンは、日が暮れるときらびやかなイルミネーションで華やぎます。
城陽高校美術部の出展作品"Love the world of animal"は、現地で配布されているパンフレット会場図の16番、レクリエーションゾーンの大芝生広場に展示しています。
会期は平成28年12月25日(日)まで。点灯時間は毎夜17:30〜21:30。
是非お越しください!
また、開催最終日12/25(日)17:30〜18:00には、本校軽音楽部のライブも予定されています!
【関連リンク】城陽市観光協会
「ぱれっとJOYO」の夏祭りに参加しました 2016/07/22
「色とりどり」高校生が描いた城陽駅前商店マップ 2016/05/09
城陽高校美術部では、「JR城陽駅周辺商業再構築検討会議」及び城陽市まちづくり活性部商工観光課の依頼を受け、「JR城陽駅前東側のお店マップ」を作成しました。
平成26年度から開催されている「JR城陽駅周辺商業再構築検討会議」では、活性化施策の方向や、魅力の向上策を検討するために「JR城陽駅東側にもこんな魅力的な商店があるんだ。」ということを再認識してもらおうと、商店マップの作成に取り組む運びとなりました。その「商店マップ」について、会議において検討されたの内容等を、京都府立城陽高校の美術部が依頼を受け、平成27年10月~平成28年3月の間に、商店街のフィールドワークを重ねながらデザイン、表紙やタイトルを作成し、パソコンを使ってA2サイズの地図に完成させていきました。
そして、マップの完成にあたり、城陽市まちづくり活性部商工観光課の方々のお力添えをいただき、5月9日(月)に本校において記者発表を行いました。
製作者 平成27年度城陽高校美術部(35名)