学校行事

トピックス

4月1日に離任式を開催します。

 今年度もあと2日で終了します。卒業した3年生の皆さん、高校入学への準備は進んでいますか?1・2年生の皆さん、次の学年での目標は決まりましたか?4月は、別れと出会いの季節です。来週の火曜日(4月1日)に春の人事異動で転勤される先生方の離任...
トピックス

本日は本年度の修了式でした【1・2年】(3/24)

 本日は、今年度の修了式でした。式に先立ち実施した生徒会集会では、生徒会本部の皆さんが学校生活全体の1年間のまとめを、1・2年の評議員会代表の皆さんが各学年の1年間のまとめを発表しました。その後、修了式に入り、校歌斉唱、修了証書の授与、校...
トピックス

「第2回クリーンキャンペーン」を実施しました(3/17)【1・2年】

 一昨日(3/17)の放課後に「第2回クリーンキャンペーン」を実施しました。クリーンキャンペーンのねらいは「いつも部活動や授業等でお世話になっていることに感謝をこめて住民グラウンド等公共のスポーツ施設周辺の清掃をする」で、維中1・2年生徒...
トピックス

感動と笑顔(スマイル)いっぱいの「第78回卒業証書授与式」となりました(3/14)

 本日、本校体育館で「第78回卒業証書授与式」が開催されました。宇治田原町長 勝谷聡一 様、南教育長様、高畑PTA会長様をはじめ多くのご来賓、保護者の皆さまにご臨席いただいた中、主役の3年生が凜々しく堂々と卒業証書を受け取り、フィナーレの...
トピックス

明日は卒業証書授与式です(3/13)

 3年生のみなさん、明日は中学校生活最後の日です。みなさんが主役です。思いを込めて先生たちも式に臨み、みなさんの門出を祝いたいと思っています。よろしくお願いします。1、2年生のみなさん準備ありがとうございました。3年生保護者の皆さま、ご来...
トピックス

3年が大掃除をしました!【3年奉仕作業】(3/10)

本日の4時間目、3年生全員で自分たちが1年間使用した教室、学習室、オープンスペース、廊下、窓、トイレ等を大掃除してくれました。みんなで分担して丁寧かつ手際よく作業してくれたおかげで、普段は時間がなくあまり掃除できていなかったところも...
トピックス

令和6年度卒業・進級を祝う会を開催しました【さざんか学級】(2/5)

 先週(2/5)、町内の3小中学校の特別支援学級に在籍する子どもたちの卒業・進級を祝い、お互いの交流を深める目的で「卒業・進級を祝う会」を開催しました。本校の生徒が司会を務め、はじめの集い(あいさつや自己紹介)、各校の発表、終わりの集い(...
トピックス

本日は、多数の方々のご来校及びご参観ありがとうございました。【土曜日学校公開】(1/18)

 本日の学校公開には、120名を超える方々にご参観いただき、ありがとうございました。また、1年のふれあい教室には、茶業青年会、食生活改善推進員会、茶道の先生方合わせて20名を超える皆様により、茶香服、郷土料理、お茶のお菓子、抹茶、煎茶につ...
トピックス

明日【1月18日(土)】、町内3小中学校同日学校公開を実施します。

 寒い日が続いています。本日は阪神・淡路大震災が起こってから30年となる日です。30年前を思い出すと今も涙が浮かんできます。あらためて被災された皆さんに思いを馳せ、お亡くなりになられた方々を追悼する日にしたいと思います。また、安全や防災に...
トピックス

3学期始業式を実施しました(1/7)

 新たな年を迎え、令和7(2025)年が始まりました。謹んで年始のご挨拶を申し上げます。  本日、3学期の始業式を実施しました。校歌斉唱、校長式辞の内容でしたが寒い中、厳粛な雰囲気で進めることができました。話をしながらみんながうなず...
タイトルとURLをコピーしました