11月12日(火)に1年生が「職業セミナー」を実施しました。職業セミナーのねらいは、(1)「職業について調べたり、働くことについて考えたりすることを通して、職業や働くことに対する関心を高める」(2)「職業や社会の現実を印象強く感じることで、自分の将来への目標を身近に感じ、自分の生き方を見つめ直す機会とする」(3)「職業について聴き、インタビューを通して学んだことを、まとめて発表し、交流する」の3つで、毎年1年生を対象に実施しています。この日は5つの職業の方々に来ていただき、生徒は自分が希望した2つの職業について話を聞いたり質問したりしました。生徒たちは「消防・救急救命士」、「製造業(プラダン製造)」、「保育士」、「新聞記者」、「アイリスト(美容エステ)」の5つの職業に関わる話を目を輝かしながら聞き、熱心にメモをとったり質問したりしていました。今日の話をとおして一人一人が今の自分を見つめ直し、将来の仕事やなりたい自分について考えることができたと思います。お忙しい中、生徒たちにご自身の体験や思いを語っていただいた6名の講師のみなさん、ありがとうございました。














