先週の金曜日(12/6)に本校の和みホールや各教室等で、小学生体験入学及び令和7年度新入生保護者説明会を実施しました。今回の取組のねらいは2つあり、1つめは、「校区の6年生が中学校生活の一部を体験し、中学校へ進学するための心構えを持つ機会にする」2つめは、「保護者の方々に中学校での生活を知っていただいたり、4月までの準備物等をお知らせしたりする」でした。田原小学校・宇治田原小学校の6年生児童63名は、和みホールで小学校と中学校での生活の違いについて説明を受けた後、各学校に分かれて社会科の授業を体験し、最後に部活動見学を行いました。また、保護者の皆様には、社会科の授業を参観していただいた後、和みホールで保護者説明会を実施しました。
児童の皆さんには、あと4ヶ月後となった中学校入学に向けて、残りの小学校生活を充実させるとともに中学生になって頑張りたいことを少しずつ考え始めてくれればと思います。皆さんの入学を今から大変楽しみに待っています。6年生保護者の皆様におかれましては、お子様の入学準備等でご負担をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。また、引率していただいた小学校の先生方、ありがとうございました。













