学校管理者

トピックス

新人大会の壮行会!

綴喜地方中学校新人体育大会が、9月23日(土)陸上競技、バスケットボール、女子ソフトテニスの3つ競技からはじまり、9月30日(土)・10月1日(日)に全競技が行われ終了ます。大会に先立ち、壮行会を行いました。今回は、感染症防止等を踏まえW...
トピックス

酸性?・中性?・アルカリ性?(3年生理科)!

 本日、3年生の理科の授業で、身近な飲料や洗剤等の液体の性質を調べる実験を行いました。普段、飲んでいるものや使用している洗剤等が、酸性なのか、アルカリ性なのか、それとも中性なのか等、予想したあと、各自が選んだ液体を卵パックに少量入れて実験...
トピックス

体育大会!

9月9日(土)、第75回維孝館中学校体育大会を開催しました。全校で取り組む大きな行事をみんなで創りあげることができ、素晴らしい体育大会になりました。生徒会のスローガン「紫~色ができるまで~」のもと、青ブロックも赤ブロックもお互いが認め合い...
トピックス

ようこそアレックス先生

2学期から新しいALTのアレックス先生をアメリカのテキサス州からお迎えし、教室での授業が始まっています。今日は、2年生の英語の授業でアレックス先生が自己紹介されました。アメリカの家のこと、小さい時のこと、家族のこと、好きなこと、好きな日本...
トピックス

体育大会に向けての取組!

 暑い日が続いていますが、本校では9月9日(土)の体育大会に向けて、全校で取り組んでいます。体育授業では行進や競技の練習、ブロック活動の時間にはブロック演技や競技の練習に励んでいます。 今年の体育大会スローガンは「紫 ~色が変わるまで~」...
PTA

美化清掃活動!

9月2日(土)、美化清掃活動を行いました。残暑厳しい日となりましたが、生徒に加えPTA会員の皆様、社会教育委員の皆様、学校評議員の皆様、地域の皆様にお集まりいただき、PTA保健体育部長のご挨拶、教員の説明の後、グラウンドの草抜きを中心に作...
トピックス

学校だより8・9月号を発行しました!

 本日(8月28日)、2学期が始まりました。保護者、地域の皆様には、本学期におきましても本校の教育にご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。なお、本日、学校だより8・9月号を発行しました。 R5学校だより8・9月号-2ダウン...
トピックス

救命講習(校内教職員研修で)!

 本校では、夏季休業を活用して教職員が校内研修の充実を図っています。学習や相談、支援についての研修等に加え、8月9日には、消防署から講師をお招きし、心肺蘇生法を中心に救命講習を行いました。この講習は何度も受講している教員も多いですが、毎回...
トピックス

京都府吹奏楽コンクール! 

本日、8月5日(土)、京都コンサートホールにおいて、2023 第60回京都府吹奏楽コンクールがあり、本校の吹奏楽部が中学生の部小編成に出場し、みごと「銀賞」に輝きました。演奏した曲は、「空へ続く足跡」で、ホールいっぱいに響き渡っていました...
トピックス

平和のつどい!

本日、8月5日(土)、町総合文化センターにおいて、平和のつどいが開催されました。第1部は、届け世界へ!平和の鐘:平和友好特使の石原さんの司会進行のもと、同じく平和友好特使の内海さん・宮崎さんが鐘を鳴らし、その後、平和の鳩が飛翔しました。第...
タイトルとURLをコピーしました