トピックス 教育実習期間が終了しました(6/14) 5月27日から6月14日まで本校を卒業した2名の教育実習生が実習を進めていましたが、先週の金曜日(14日)に3週間の予定を滞りなくこなし、無事実習を終了しました。2名とも毎日熱心に教材研究に打ち込んだり学活・授業・掃除や休み時間・部活動... 2024.06.16 トピックス
トピックス 生徒会による今年度2回目の募金活動を行いました(6/14) 先週金曜日の登校時、生徒会本部役員の皆さんによる今年度2回目の募金活動を昇降口前で行いました。本校では毎年、国内の被災地や開発途上国への支援、SDGsの実現に向けて生徒会本部が中心になり募金活動を行い、集まった募金(義援金)は町役場や日... 2024.06.16 トピックス生徒会の活動
トピックス 修学旅行の様子を写真で振り返る⑤(最終回)(3日目) 修学旅行の様子を写真で振り返るシリーズも最終回を迎えました。3日目は犀川でのラフティングです。前日からの雨が少し心配でしたが、会場に到着した頃には雨も上がり予定通り実施できました。乗船前にインストラクターから安全上の注意、いざという時の... 2024.06.15 トピックス学校行事
トピックス 修学旅行の様子を写真で振り返る④(ペンションでの様子) 今年の修学旅行では、「やまや」、「クック」の2軒のペンションにお世話になりました。どちらのペンションもオーナー様をはじめ家族の皆さん、従業員の皆さんにより温かく心のこもったおもてなしをしていただき、3日間快適に過ごすことができました。食... 2024.06.15 トピックス学校行事
トピックス 修学旅行の様子を写真で振り返る③(2日目後半) 登山終了後に下山し、午後は一人一人が選択した体験活動を実施しました。クライミング、トンボ玉、マウンテンバイク、渓流釣りの4つのグループに分かれ、それぞれの体験活動を実施しました。クライミングは切り立った崖を挑戦心を持ってバランス良く登っ... 2024.06.11 トピックス学校行事
トピックス 修学旅行の様子を写真で振り返る②(2日目前半) 2日目は、午前中みんなでゴンドラやリフトを乗り継ぎ黒菱平から八方尾根を登山しました。途中で少しバテ気味の人もいましたが、みんなで声をかけて励まし合いながら全員が目的地の第一ケルンまで登り切ることができました。寒さを心配しましたが、快晴の... 2024.06.11 トピックス学校行事
トピックス 修学旅行の様子を写真で振り返る①(1日目) 修学旅行から帰ってきて10日が経ちました。修学旅行後、3年生はクラスの団結も一段と高まり、声を掛け合いながら毎日元気に笑顔で生活しています。遅くなりましたが、修学旅行の時の写真をピックアップして掲載させていただきます。 ... 2024.06.11 トピックス学校行事
トピックス 学校だより6月号を発行しました 6月24日から26日の3日間 期末テストがあります。毎日の授業を大切にして家庭でも計画的に学習に取り組みましょう。 R60605学校だよりダウンロード 2024.06.07 トピックス学校だより
トピックス アリソン・ヤマモト先生が18年ぶりに来校されました!(6/5) 本日の昼休みに2005年度と2006年度に宇治田原町のALTとして本校の英語の授業でお世話になったアリソン・ヤマモト先生が18年ぶりに本校を訪問されました。校長室で当時のアルバムを見ながら思い出話に花が咲きました。アルバムを見ながら当時... 2024.06.05 トピックス
トピックス 交通安全教室(1年)を実施しました(6/4) 昨日、本校体育館に京都府田辺警察署から和田警部補 様をはじめ2名の警察官にご来校いただき、1年生対象に交通安全教室を実施しました。本教室のねらいは、1「自転車事故について正しい知識を持たせ、未然に防ぐ態度を育てる」、2「客観的に交通事故... 2024.06.05 トピックス学校行事