5月24日(金)、4年生が校外学習で木津浄水場の見学に行きました。社会の時間に、人々の健康や生活環境を支える事業について学習しています。今日は、精華町の水道水を供給している木津浄水場で、府営水道のしくみやどのようにして川の水をきれいにしていくのか、実際にその様子を見学させていただきました。子どもたちは、見たり聞いたりして学習し、楽しみながら深く学ぶことができました。最後の水道水の安全を確認する実験後に、浄水場で作られた水をプレゼントしていただきました。お忙しい中、長時間お世話になり、誠にありがとうございました。


