今日の給食 12/15(金)の給食 コーンライス、牛乳、鶏肉のマスタード焼き、ABCスープ 鶏肉は、粒マスタード、しょうゆ、さとう、にんにくなどを合わせたタレに漬けこみオーブンで焼きました。にんにくとマスタードの香りが良くておいしく仕上がりました。スープに入っ... 2023.12.15 今日の給食
今日の給食 12/14(木)の給食 ごはん、牛乳、にんじんふりかけ、えのきのポン酢炒め、わかめとふのみそ汁 えのきたけは、鍋屋みそ汁、炒め物などいろいろな料理に使えるきのこです。白い色をしていますが、これは改良して栽培されたもので、自然では茶色い色をしています... 2023.12.15 今日の給食
今日の給食 12/13(水)おはなし給食~おおきなかぶ~ 味付けパン、牛乳、かぶのチャウダー、コールスローサラダ R5年度12月おはなし給食(小学校)ダウンロード 今月のおはなしは、おおきなかぶです。おじいさん、おばあさん、娘さん、犬、ねこ、ねずみが引っ張っていたかぶを使った... 2023.12.15 今日の給食
今日の給食 12/12(火)の給食 ごはん、牛乳、おでん、きゃべつのごま和え おでんには、鶏肉、じゃがいも、厚揚げ、大根、こんにゃく、ちくわ、にんじん、うずら卵の8種類の具が入っています。削り節でとっただしを調味料でコトコト煮た具は、柔らかくてよく味が染みてい... 2023.12.15 今日の給食
今日の給食 12/11(月)の給食 炊き込みごはん、牛乳、かつおの更紗揚げ、冬野菜のみそ汁 更紗揚げは、カレー粉を使っているから揚げのことです。しょうゆの色に、点々と白いでんぷんと黄色いカレー粉の散った様子が、更紗というインドの布に似ていることからこの名前が付... 2023.12.15 今日の給食
今日の給食 12/8(金)の給食 ごはん、牛乳、さばの竜田揚げ、ほうれん草と白菜のおひたし、沢煮椀 さばの旬は、寒い冬です。身がふっくらしてやわらかく、脂がのっていて味がよいです。お浸しのほうれん草と白菜も冬が旬の野菜です。 2023.12.15 今日の給食
今日の給食 12/7(木)の給食 麦ごはん、牛乳、きらきらおまめのカレー、フルーツポンチ 大豆は、今から300年ほど前にオランダの植物学者がヨーロッパに伝えました。肉に負けないぐらい「たんぱく質」をたくさんふくんでいるので、ドイツでは「畑の肉」と名付けられま... 2023.12.15 今日の給食
令和5年度・学校の様子 第2回「地域児童会」、個人懇談会(希望制)スタート 12月15日(金)、今日は今年度第2回の地域児童会を子どもたちの司会・進行で行いました。全校児童が地域ごとに分かれて集合し、普段の登下校の様子を班ごとに振り返りをしました。よかったところや改善しなければならないこと、登下校や登校班で気に... 2023.12.15 令和5年度・学校の様子