給食の部屋

4月26日の給食

☆牛乳・ごはん・鶏肉のすき焼き風・キャベツの昆布炒め☆
給食の部屋

4月25日の給食

☆牛乳・コッペパン・ポークビーンズ・野菜ソテー☆
給食の部屋

4月22日の給食

☆牛乳・ハヤシライス・ささみと枝豆のソテー☆
給食の部屋

4月21日の給食

☆牛乳・ごはん・さばの生姜煮・鶏肉と野菜の煮物☆
給食の部屋

4月18日の給食

☆牛乳・小型パン・春キャベツうどん・切り干し大根の胡麻炒め☆
給食の部屋

4月17日の給食

☆牛乳・ひじきいり肉味噌どんぶり・五目汁☆
給食の部屋

4月14日の給食

☆牛乳・カレーライス・キャベツとコーンのソテー☆
5年生の部屋

家庭科で調理実習

今日は5年生で調理実習を行いました。 ジャガイモとほうれん草を茹でて食べるという学習です。 事前に学習してきたことを生かして取り組みました。 さぁ、完成した味はどうだったでしょうか。 ...
5年生の部屋

史上初!?タブレットを使ったテスト

今日は、京都府の独自の取り組みとして、京都府学力・学習調査〜学びのパスポート〜の実施日(5年生)でした。 国語、算数、質問紙をそれぞれ40分ずつ実施しました。今までは、紙を使ったテストでしたが、1人1台配布されているタブレット端末を...
3年生の部屋

走り幅跳びにチャレンジ!

 3年生の体育科では「走り幅跳び」の学習をしています。  「着地は“ん”の姿勢」「助走は“イチ、ニィ、イチ、ニィ、トン、ギュッ、パーン!”」など、遠くに跳ぶポイントやコツを見つけるために練習に取り組んでいます。友達とアドバイスをし合...
タイトルとURLをコピーしました