中筋っ子の部屋

郵便屋さん委嘱式

地域の見守り隊の方へ学校のお手紙を届ける「子ども郵便屋さん」の取組が今年度も始まりました。本日、手紙を届けてくれるみんなが集合して、「委嘱式」を行いました。学校と地域をつなぐ大切な役割を担う、みんな。1年間、よろしくお願いします。 ...
4年生の部屋

4年生スタート⭐️

新学期が始まり、本格的に学校生活がスタートしました。 4年生は「なりたい自分に向かってJump」を学年目標に新しい学年での学習を前向きに頑張っています。 国語の学習では、「力を合わせてばらばらに」という話したり聞いたりする学習...
3年生の部屋

外国語の学習もスタート✴︎

今日(14日)から外国語の学習が始まり3・5・6年生の授業がありました。先生の自己紹介を聞いたり、挨拶をしたりと楽しく学習する様子が見られました。先生からは「たくさんやってみよう」「間違えても大丈夫だよ」とメッセージをもらいました。 ...
1年生の部屋

年度はじめの確認

新しい学年になり、子どもたちは張り切って頑張っている様子が見られます。 今後も、それを続けていけるよう、今日は全校で頑張っていきたいことやルールの確認がありました。 どの学級でも...
給食の部屋

今年度の給食がスタートしました⭐︎

今日から、今年度の給食が始まりました。 新しい学年、新しいクラスで初めて食べる給食にワクワクしている様子でした。 1年生は初めての小学校の給食で、みんなで協力して給食当番を頑張っていました。 今日の米粉のカレーラ...
5年生の部屋

5年生 お楽しみ会で楽しく締め括り

 今年度もいよいよ残すところあと1日となりました。卒業式では、在校生代表として相応しい姿や態度で式に臨む姿に、1年間の成長を感じました。5年生にとっても節目となる卒業式となったように感じました。  今日はお楽しみ会をして盛り上がりま...
5年生の部屋

5年生 卒業式の会場準備

 明日は中筋小学校の卒業式です。卒業式に向けて、在校生の代表として4年生と5年生も練習に励んできました。6年生のために、そして自分のために、儀式として相応しい所作や服装をすることで、おめでとうの心をカタチにするため、毎日の練習に取り組みま...
5年生の部屋

5年生 なかよし班遊びの取組を通して

 今年度最後のなかよし班遊びをしました。今回は、5年生が遊びの企画や運営をしました。1年生から6年生までみんなが楽しめる遊びやルールを考え、準備や練習をし、当日の司会進行も行いました。1つの行事を作り上げることの楽しさや難しさを実感する子...
投稿

4年生 詩を作ろう

最近心が動いたことやドキドキ、ワクワクしたことを詩に表しました。自分の心の動きが伝わるように言葉を選んだり、入れ替えたり、組み合わせたりしてすてきな詩ができあがりました。 Screenshot Screens...
4年生の部屋

4年生「5年生まであと7日・・・」

「5年生の0学期」と話をして始まった三学期も残すところあと7日となりました。高学年に向けて、卒業式の練習に参加したり学習の仕上げを行ったりしています。卒業式が近づくにつれて、5年生への進級に向けて、いよいよカウントダウンが始まります。...
タイトルとURLをコピーしました