6年生 キャリア教育⭐️

キャリア教育の一環として、日東精工の方に来ていただき「働く」ことについて講演いただきました。お話の中で、自分の得意なことや好きなことを大事にしてほしいというメッセージをいただきました。得意なことは「種」。水をやり大事に大事に育てれば芽がでて人生を彩る花になると言われていました。6年生のみんなも自分の「得意なこと」「好きなこと」を書き出していました。

また、同じ仕事をするにも気持ちの持ちようで、大きく変わることも教えていただきました。人生起きている時間の中で40%も占める「仕事時間」せっかくなら、やらされているのではなく自ら楽しんでやれるといい!と話してもらいました。

今日のこの講演の中で、6年生のみんなにとって少しでもヒントとなるものがあればいいなと思います。日東精工様、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました