1平方メートルってどれくらい?

4年生の算数の学習では、「面積」について学習しています。小さな面積は1平方センチメートルがいくつ分かで求められることを学び、さらに大きな面積をはかるには、1平方メートルという単位があることを学習してきました。今日は、その1平方メートルを作る「量感」を育てる学習です。新聞紙を並べ、1辺が1mになるようにグループで協力して作りあげました。

早いグループは1時間に4つの1平方メートルを作っていました。

その後、みんなが作った1平方メートルを並べ、教室の面積を求めてみました。「縦に○個、横に○個だから〜・・・」と学習したことを生かして解決することができました。これで、1平方メートルの量感もバッチリ!

タイトルとURLをコピーしました