中筋っ子の部屋 6年生リクエスト給食 3月になり、いよいよ進級や卒業が近づいてきました。6年生にとっては、小学校で食べる給食も残りわずかとなりました。そこで、6年生に「もう一度食べたいと思う給食メニュー」アンケートをとりました。3月の給食には、6年生にとったアンケートで人気... 2023.03.08 中筋っ子の部屋
中筋っ子の部屋 フレンチ給食 第2弾 11月に実施し好評だった中筋小学校ご出身で現在、「Sadaki deli」(東京・品川区)でオーナシェフをされている梶原節紀さんご考案のフレンチ給食。なんと今回も梶原シェフに献立をご考案いただきフレンチ給食第2弾を実施しました。 ... 2023.03.02 中筋っ子の部屋
中筋っ子の部屋 ありがとう集会 本日、ありがとう集会が行われました。6年生、地域の方に向けて感謝の気持ちを届けるために各学年が工夫を凝らして素晴らしい発表を伝えました。6年生からも、地域の方、在校生そして保護者の方への感謝の気持ちが届きました。笑いあり、感動ありの温かい... 2023.02.25 中筋っ子の部屋
1年生の部屋 今年度、最後の参観日 今日は、今年度最後の参観日でした。 参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 子どもの成長は早いものです。 今年度の始まりの頃と比べると、どの子も大きく成長しました。 ... 2023.02.09 1年生の部屋4年生の部屋6年生の部屋中筋っ子の部屋投稿
中筋っ子の部屋 新入生入学説明会・入学体験 2月7日(木)に来年度1年生になる児童児童対象の新入生入学説明会と入学体験が行われました。 入学体験では、前半は1年生と一緒にお店やさんごっこをして楽しみました。後半は5年生と一緒にバナナおにや転がしドッジ、だるまさんがころんだ... 2023.02.09 中筋っ子の部屋
中筋っ子の部屋 あじわいランチの日 今日はあじわいランチの日でした。 今回の食材は綾部市で育てられた「茶」でした。 茶をなんとチャーハンとしていただきました。 お茶の香りがしてとても美味しかったです。 綾部市の「茶」を使ったセルフチャーハン... 2023.02.08 中筋っ子の部屋投稿
中筋っ子の部屋 3学期 始業式 本日より3学期が始まり、朝から学校に子どもたちの活気が戻ってきました。スタートにあたり、始業式が行われました。感染症対策で、リモートでの実施です。校長先生からは、どの学期よりも短い3学期、一日一日を大切に過ごして力を付けてほしいという内... 2023.01.10 中筋っ子の部屋