行事等

4月6日(木) 令和5年度 着任式・始業式

 令和5年度がスタートしました。今年は吉津小学校創立150周年の年です。校長先生から創立当時の吉津小学校(旧:須津校)の写真を見せてもらいました。そんな記念の一年「あなたはどんな一年にしますか?」と校長先生からおたずねがあり、子どもたちは...
行事等

4月3日(月) 離任式

 離任式を行いました。お別れする先生方に一人一人手紙を書きました。一緒に過ごした時間を振り返りながら、桜が満開のあたたかい雰囲気の中でお別れをしました。
行事等

3月23日(木) 卒業証書授与式をおこないました

 今日は卒業式でした。卒業証書を受け取った卒業生は、来賓の方々、在校生、これまでお世話になった先生方からたくさんのお祝いの言葉をいただき、心も新たに中学校へと巣立っていきました。中学校でも自分の力を生かしてがんばってほしいと思います。 ...
今日の給食

3月22日(水) 今日の給食

 今日は今年度最後の給食でした。今日のメニューは、カレーライス、ドレッシングサラダ、手作り焼きプリン、牛乳でした。一年間、安心、安全で、おいしい給食をお世話になった皆さまに感謝いたします。ありがとうございました。 ...
3年生

3月20日(月) 人文字をドローンで空撮

 3年生の人数で人文字をつくるにはどうしたらよいかを考えてきました。今日は、考えた人文字をドローンを使って撮影して確かめました。みんなの考えた人文字はどんな風にできていたでしょう。
今日の給食

3月20日(月) 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、鶏肉の香味焼き、ごまドレッシングサラダ、具だくさんスープ、牛乳でした。
3年生

3月17日(金) 3年生 音楽をプログラミング

 プログラミングボードを使い、音楽をプログラミングします。音程と音の長さを入力したブロックをつなげていきます。再生してみて・・・「あれ?なんか違うなあ。」と思っても何度も修正ができます。「ああ、こうすればよかったのか。」と試行錯誤の末、イ...
今日の給食

3月17日(金) 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、マーボー豆腐、もやしの香味炒め、いちご、牛乳でした。
今日の給食

3月16日(木) 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ガルバングリッツのナゲット、小松菜のサラダ、大根のみそ汁、牛乳でした。
行事等

3月16日(木)卒業証書授与式予行練習

3月24日に行われる卒業証書授与式に向け、予行練習を行いました。全校練習の回数を減らしていますが、学級で練習してきた成果を発揮して、式への思いを高めています。全てを通しての練習は初めてでしたが、滞りなく練習することができました。1週間後が...
タイトルとURLをコピーしました