6年生

9月8日(金) 6年生 化石探し

 先日の学びフェスタのブースの一つ「化石探し」を使って、理科の学習をしました。自分たちで実際に化石を探し、層になった石からどんな風に化石が現れるかを確認しました。
今日の給食

9月8日(金) 今日の給食

 今日のメニューは、菊花(きっか)寿司(ずし)、きゅうりのおかか和え、たまねぎのすまし汁、牛乳でした。
1年生

9月7日(木) 1,2年生 マラソンコースの確認

 1,2年生がマラソンコースの確認に行きました。歩いて30分ほどのコースをマラソン大会で走ります。これから本格的に練習が始まり、試走もします。風が少し涼しく感じられるようになり、気持ちよくコースの確認ができました。 ...
今日の給食

9月7日(木) 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、サケのピザソース焼き、じゃがコーンサラダ、わかめのみそ汁、牛乳でした。
行事等

9月7日(木) 児童朝会

 今日は児童朝会でした。木曜日は、いつも学級でおはなし会をしている時間に朝会があります。全校のみんなが集まって、話し、聞く時間となっています。体育館なので、教室でするお話し会の時と声の大きさもトーンも変わります。回数を重ね、振り返りを生か...
今日の給食

9月6日(水) 今日の給食

 今日のメニューは、冷やしぶっかけうどん、豚肉のごまだれ炒め、ゆで野菜、さつまいもチップス、牛乳でした。
3年生

9月6日(水)3年 外国語 Alphabet?

 2学期も、外国語学習を楽しんでいます。今日は、月の言い方とAlphabetの大文字に親しみました。♪April April May・・・と曲に合わせて口ずさんだり、大文字の形と読み方をつなげたりしました。今日は「9月6日!」「Sept...
5年生

9月5日(火)5・6年 陸上練習

 9月27日(水)に開かれる『宮津・伊根ブロック陸上記録会』に向けて、練習をしています。出場種目を自分で決めて、目標を決めながら取り組んでいます。本番では、他校の友達と関わり合いながら、自分の記録に向かって頑張ってほしいです。 ...
今日の給食

9月5日(火) 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、かぼちゃと豚肉のみそ煮、枝豆とキャベツの炒め物、ぶどうゼリー、牛乳でした。
令和5年度

9月2日(土) 学びフェスタ

 吉津小学校創立150周年を記念して「学びフェスタ」を開きました。子どもたちだけでなく、保護者地域の皆さま、吉津小にゆかりのある方々にご案内し、たくさんの方に参加していただきました。  本校の教員が4月から企画準備をしてきた学びのブ...
タイトルとURLをコピーしました