本日、1学期の終業式を無事迎えることができました。保護者の方々や地域の方々のおかげと感謝いたしております。
終業式では、1学期の子どもたちの頑張りを褒めるとともに、私自身の子どもの頃の体験談を元に、子どもたちには普段学校では体験できないことをたくさん体験し、思い出に残る楽しい夏休みを過ごしてほしいことを伝えました。
また式後に、外国語の授業でお世話になったALTのジャスティン先生とのお別れの会を行いました。児童会の代表が「2年間お世話になりありがとうございました。アメリカに戻られても宇治田原小学校のことを忘れないでください。」という言葉とともに花束を渡しました。ジャスティン先生からは、「この2年間はとても楽しくあっという間でした。皆さんが英語をだんだんと上手に話すようになる姿を見るのは嬉しかった。宇治田原小学校の皆さんことは忘れません。」と言葉をいただきました。最後に感謝の気持ちを込めて全校で拍手をしました。ジャスティン先生、2年間お世話になりました。
そして、明日からは長い夏休みに入ります。このコラムもしばらくお休みです。
暑い日が続くことと思いますが、交通事故、水の事故などの安全面や、健康管理には十分注意していただき、始業式の日には、一回りも二回りも成長した子どもたちに会えるのを楽しみにしています。



