先週の水曜日に行った「通学班会」において、PTA地区幹事さんが中心となって編制された4月からの新しい通学班を確認し、子どもたちは、本日よりその班で登校しました。
卒業する6年生は、通学班の一番後ろで一緒に歩き、新しい班での登校の様子を見守りながら必要があれば通学班の班員にアドバイスをします。
新班長さんは殆どが5年生ですので、5年担任の佐藤先生と辻井先生も登校の様子を見に校門付近に出てきてくださいました。
子どもたちの通学の様子を見ていましたが、どの班もほどよい緊張感を持って普段よりも列をそろえて登校してきました。


校門のところで挨拶を交わしながら新班長さんに「ご苦労様。きれいに並んで登校できているね。」と、頑張りを認める言葉かけをすると、照れくさそうに「おはようございます。」という挨拶が返ってきました。
明日以降も登校の様子を見守り、できていることを褒めていきたいと思います。