今日の給食 3月20日(月)の給食「卒業お祝い給食」第8弾 今日は、「卒業お祝い給食」第8弾。卒業生のリクエストによる給食です。今日は6年生からリクエストがあった「トンカツ・ボイルキャベツ」が付きました。6年生からは「トンカツは何個でも食べられるくらい美味しいから。」「シャキシャキ美味しいから。... 2023.03.20 今日の給食
今日の給食 3月17日(金)の給食 今日の給食には「イカの照り煮」が付きました。日本人はイカが大好きで、世界のイカの消費量のうち約半分を日本国内で消費しています。イカに含まれる「タウリン」という成分は、筋肉の疲れを取ってくれる働きがあると言われています。 ごはん牛乳... 2023.03.17 今日の給食
今日の給食 3月16日(木)の給食 今日の給食には「ベークドビーンズ」が付きました。「ベークドビーンズ」は、イギリスの料理で、白いんげん豆をトマト味で煮込んだものです。白インゲン豆は、大福豆とも呼ばれます。 黒糖パン牛乳ジャーマンポテトベークドビーンズ 2023.03.16 今日の給食
今日の給食 3月15日(水)の給食「卒業お祝い給食」第7弾 今日は、「卒業お祝い給食」第7弾。卒業生のリクエストによる給食です。今日は6年生からリクエストがあった「チャーハン」が付きました。6年生からは「おいしいから」「給食ではあまり出ないから、また食べたいと思ったから。」という声が寄せられてい... 2023.03.15 今日の給食
今日の給食 3月14日(火)の給食 今日の給食には「もずくのスープ」が付きました。「もずく」は日本各地で採れる海藻の一種です。「もずく」にはぬめり成分のフコダインやアルギン酸などの食物繊維が含まれています。フコダインは、免疫力を高めたり、胃粘膜を保護して胃潰瘍の原因となる... 2023.03.14 今日の給食
今日の給食 3月13日(月)の給食 今日の給食には「鶏の肉のみそマヨ焼き」が付きました。「鶏肉」は、牛肉や豚肉に比べて脂肪がやや少なく、あっさりしていて消化のよい肉です。今日の「鶏肉」は「むね肉」を使っています。 ごはん牛乳鶏肉のみそマヨ焼きカラフルすまし汁 2023.03.13 今日の給食
今日の給食 3月10日(金)の給食「卒業お祝い給食」第6弾 今日は、「卒業お祝い給食」第6弾。卒業生のリクエストによる給食です。今日は「カレーライス」が付きました。6年生、中学3年生からは「給食に使われているカレーは粉も使っていてとてもおいしいから。」「少し辛みもあって心温まるから、もう一度食べ... 2023.03.10 今日の給食
今日の給食 3月9日(木)の給食「卒業お祝い給食」第5弾 今日は、「卒業お祝い給食」第5弾。卒業生のリクエストによる給食です。今日は「抹茶メロンパン」が付きました。6年生、中学3年生からは「抹茶とメロンが好きだから。」「一番心に残っているから。」といった声が寄せられています。 抹茶メロン... 2023.03.09 今日の給食
今日の給食 3月8日(水)の給食 今日の給食には「豚肉の生姜炒め」が付きました。「豚肉の生姜炒め」は、最初に土生姜を入れてから肉を炒めます。土生姜は、肉や魚の臭みを消したり、血行をよくしたりする働きがあります。 ごはん牛乳豚肉の生姜炒め大根のみそ汁 2023.03.08 今日の給食
今日の給食 3月7日(火)の給食「卒業お祝い給食」第4弾 今日は、「卒業お祝い給食」第4弾。卒業生のリクエストによる給食です。今日は「鯖のみそ煮」が付きました。6年生、中学3年生からは「鯖にちゃんと味噌の味が染みていて、今まで食べた鯖のみそ煮より断然おいしかったから。」という声が寄せられていま... 2023.03.07 今日の給食