今日の給食

今日の給食

6月30日(金)の給食

 今日は豚肉のしぐれ煮です。生姜を加えた佃煮で、ごはんが進む味ですね。 ごはん牛乳キャベツのみそ汁豚肉のしぐれ煮
今日の給食

6月29日(木)の給食

 ドライカレーは「ドライ」という名前のとおり汁気がないカレーで、パンやナンとよく合います。 ミルクパン牛乳なすのドライカレーパスタサラダ(マヨ)
今日の給食

6月28日(水)の給食

 ビビンバはご存じの通りお隣の国、韓国の料理で「混ぜご飯」という意味です。肉だけでなく野菜もいっしょに食べられるヘルシーメニューです。 ごはん牛乳レタススープビビンバ
今日の給食

6月27日(火)の給食

 オーブンで焼いた鯖に、大根おろしのタレをかけています。大根は葉がついている方が根の先の方よりも甘味が強いですね。 ごはん牛乳野菜たっぷりみそ汁焼き鯖のおろしかけ
今日の給食

6月26日(月)の給食 「食育の日」

 今日は、ゴーヤやシークワーサーの沖縄の特産品を使った献立です。また、クファジューシーは、沖縄風の炊き込みごはんです。 クファジューシー牛乳冬瓜のすまし汁ゴーヤの揚げ煮シークワーサーゼリー
今日の給食

6月23日(金)の給食

 高野豆腐は、豆腐を凍らせて水分を取り除いたものです。凍り豆腐とも呼ばれているそうです。 ごはん牛乳うずら卵のすまし汁高野の中華煮
今日の給食

6月22日(木)の給食

 今日は今が旬のアジが使われています。アジのお味はいかがですか? バターパン牛乳コーンスープアジのトマトチーズ焼き
今日の給食

6月21日(水)の給食

 今日の和え物には、宇治田原町でつくられている「柿酢」が使われています。また柿酢は、古老柿になる前の渋柿「鶴の子柿」でつくられています。 ごはん牛乳肉じゃがエリンギと野菜の甘酢和え
今日の給食

6月20日(火)の給食

 給食のチャーハンは、米といっしょに具や調味料を入れて炊き込んで作られています。 チャーハン牛乳キャベツのスープ揚げギョウザ
今日の給食

6月19日(月)の給食 「かみかみ献立」

 毎月19日は食育の日です。また、6月4日から10日は「歯と口の健康週間」でした。よく噛んで食べると虫歯予防にもなります。 ごはん牛乳かみかみみそ汁鶏肉の甘辛だれもやしとキュウリの酢の物
タイトルとURLをコピーしました