今日の給食

今日の給食

12月1日(金)の給食

 チンジャオロースは、細く切ったピーマンと豚肉を炒めた中国の料理で、ごはんがすすむ味付けになっています。 ごはん牛乳中華スープチンジャオロース
今日の給食

11月30日(木)の給食

 今日のパスタスープには、貝殻の形をしたショートパスタが入っています。 黒糖パン牛乳パスタスープジャーマンポテト
今日の給食

11月29日(水)の給食

 今日のメニュー「たこあげ」は、たこ焼きではありません。材料はたこ焼きとほぼ同じですが、焼くのではなく、油で揚げてあるので外はカリッとしています。 わかめごはん牛乳肉すいたこあげ
今日の給食

11月28日(火)の給食 「茶ッピーランチ」

 「魚のお茶風味パン粉焼き」は、魚の衣に茶の葉を混ぜて焼いてあります。お茶には、歯を強くして虫歯にならないようにする成分が含まれているそうです。 ごはん牛乳はも団子のすまし汁魚のお茶風味パン粉焼き
今日の給食

11月27日(月)の給食

 今日の「手作りささみのごまカツレツ」は新メニューです。下味を付けたささみに溶いた小麦粉を通し、パン粉と黒ごまを付けて揚げてあります。 ごはん牛乳鶏肉のちゃんこ鍋手作りささみのごまカツレツ
今日の給食

11月24日(金)の給食 「和食献立(いい日本食の日)」

 11月24日は、いい日本食の日です。和食はユネスコ無形文化遺産に登録されており、出汁の香りや四季の恵みを味わえる献立になっています。 ごはん牛乳かす汁里芋のそぼろ煮
今日の給食

11月22日(水)の給食

「こぎつねごはん」は、甘辛く炊いた小さなサイズの油揚げがたくさん入った炊き込みごはんです。 こぎつねごはん牛乳のっぺい汁大豆の磯煮
今日の給食

11月21日(火)の給食

 「焼き鯖の味噌だれ」は、10年ぶりの献立だそうです。町内産味噌と赤味噌を合わせて味付けされています。 ごはん牛乳平天のすまし汁焼き鯖の味噌だれ
今日の給食

11月20日(月)の給食

 今日は、子どもたちが大好きなポークカレーです。辛さは、1~3年、4~6年に分かれてレベルがあがっていきます。 麦ごはん牛乳ポークカレーコールスローサラダ
今日の給食

11月17日(金)の給食

 ぶりは、良質なタンパク質と脂肪を豊富に含んでいます。人が合成できない栄養分も多く含まれているそうです。 ごはん牛乳いももち汁ぶりのピリ辛照り焼き
タイトルとURLをコピーしました